工場のセキュリティというとピンと来ないものですが、実はその対策がとっても重要になってきています。従来のセキュリティ対策はオフィスが中心でしたが、今では工場もリスクにさらされていて、対策の必要性が高まっているといえるでしょう。製造現場の機械は完全に外部から切り離されているわけではなく、社内のネットワークと繋がっているケースも珍しくないです。外部から社内ネットワークを経由して機械制御にアクセスする、そんなシナリオが現実になることも決してあり得ない話ではないです。

工場が社内ネットワークと繋がっておらず、機械制御が独立しているとしても、セキュリティのリスクはあります。機械もソフトウェア的なアップデートが必要になりますが、アップデートの際に不正なプログラムが混入して、制御が奪われてしまうといったシナリオが想定されます。技術者が意図的に不正を行うことも考えられますが、外部から何者かによって不正なプログラムが技術者経由で混入させられることもあり得る話です。工場のセキュリティ対策は、IT技術が発展して悪用されやすくなったことが、必要性が高まり始めた理由の1つです。

オフィスのセキュリティ対策と違って工場は稼働を止めることができなかったり、検証にあまり時間がかけられないので対策が難しいです。現実的なのは通信を監視して不正検知を行ったり、人の出入りの監視や不正なプログラムを持ち込ませない現場の運用ルールを策定して運用することでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です