工場のセキュリティというと、従来は整理整頓をして災害・事故が起きないようにしたり、安全な作業をするように呼びかけたり教育したりということが中心でした。今もこれらは重要ですが、近年ではこれにプラスして、otセキュリティというものに配慮する必要が出てきました。otとは簡単に言えば工場の生産システムのことで、これをサイバー攻撃から守るために、otセキュリティを高める必要があります。昔の工場の生産システムは、インターネットに接続されていないことがほとんどだったので、otセキュリティなんて意識する必要はなかったのですが、昨今の高度にデジタル化されてきた工場においては、インターネット接続なしにはシステム運用ができません。
面倒だと思うかもしれませんが、しっかりと対策を立てておかないと酷い目にあいます。サイバー攻撃による被害はかなり凄まじく、例えば、何日も操業停止に追い込まれた大工場では何十億円もの損失を出したと言われています。サイバー攻撃は、火災や事故などにも匹敵するくらいの損害をもたらすことがありますから、未然に被害を防止できるようにきちんと取り組みをしておかなければいけません。otセキュリティを高めるためには、わりと単純な施策の積み重ねが重要です。
例えば、OS・ソフトなどを最新の状態にアップデートしたり、同一パスワードの使い回しを禁止したり、怪しいメールやサイトを開かないなどです。簡単なことですが、ちゃんと実施していない工場が多く隙だらけというのが現状です。